ホテルアストンプラザ関西空港

スタッフブログ

スタッフブログ

岸和田「だんじり祭」

歴史さんぽシリーズ|2017.09.01 UP

本日は、泉州地域に秋の訪れを告げる、岸和田だんじり祭のご案内です。 9月16日(土曜日)・17日(日曜日)の2日間にわたって開催され、22台のだんじりが曳行されます。  また、9月3日(日曜日)・15日(金曜日)の午後には試験曳きが行われます。本番の2日間は大変な人出が予想されますので、試験曳きもおすすめですよ。午前中に岸和田城へ行ってみられるのもよろしいかと。 岸和田城下を縦断する紀州街道沿い...

続きを読む

小さくても魅力あふれる田尻町

歴史さんぽシリーズ|2017.08.25 UP

大阪湾泉州沖の人工島である関西空港は、北から順に大阪府泉佐野市、田尻町、泉南市の3つの自治体に跨ります。 中央部を占める田尻町は、1889年(明治22年)に日根郡吉見村と嘉祥寺村が合併して町村制を施行して以来、一度も市町村合併をしていない自治体です。 現在は本土より空港島のほうが面積が広くなっており、まるで、グリーンランドを持つデンマークのようです。なお、空港関連の収入が多い田尻町は、大阪府下の...

続きを読む

当ホテルのシャンプー事情

女子思い♡シリーズ|2017.08.22 UP

当ホテル女子思いシリーズ、久々の更新ですみません・・。 では、女子に泊りに来てほしい、フロントスタッフ女子グループがお送りする、 今回は・・・ シャンプー&コンディショナーとボディーソープ!!   これは私の感想なのですが、 旅館やホテルにあるシャンプー類って、洗い上がり良くないし、 キシムし、香りももう一つだし・・・。 でもわざわ...

続きを読む

髪にやさしい伝統工芸品

歴史さんぽシリーズ|2017.08.20 UP

大阪府泉佐野市のおとなり、貝塚市は木製の櫛(くし)の産地です。木櫛はつげの木で造られることが多く、つげ櫛とも呼ばれ、貝塚市のゆるキャラ・つげさんもこれに由来します。 現在の貝塚市西部は、古代から中世にかけての和泉国日根郡近義郷(こぎごう)や近木荘(こぎのしょう)にあたり、近木川下流域の当地で産する木櫛は「和泉櫛」や「近木櫛」と呼ばれます。  当地の櫛造りは古代から行われており、二色の浜海水浴場の...

続きを読む

半期に一度のバーゲン到来!!

スタッフブログ|2017.08.14 UP

毎日暑い日が続きますね…。暑さに項垂れているそこのみなさん、そんな暑さを忘れる様な半期に一度のイベントがアウトレットにて開催されますよ!!!そのイベントとは…待ちに待った…※画像はりんくうアウトレットHPより引用\PREMIUM OUTLETS BARGAIN!!!!/あんなブランド こんなブラント、そ~んなブランドまでお手頃価格に(〃'ω')しかも、8月末まで「夏のグルメフェア」も開催されてい...

続きを読む

和歌山の“元祖”煉羊羹

歴史さんぽシリーズ|2017.08.12 UP

現在、羊羹(ようかん)と言えば煉羊羹(ねりようかん)が一般的ですが、この煉羊羹が誕生したのは1589年(天正17年)。 それまでの羊羹と言えば「蒸す」製法だったのですが、現在の総本家駿河屋さんによって「炊き上げる」製法が生み出され、さらに後年、寒天が用いられるようになり、1658年(万治元年)には完成品が市販されたそうです。 この総本家駿河屋さんは、紀州徳川家のお膝下、和歌山城下に本店を構える老...

続きを読む

当ホームページからの予約が最もお得です当ホームページからの予約が最もお得です